秋晴れの比叡山登拝803回目(東山修験道803)

おとといは、沖ヨガ国際キャンプで神道について講演。その前後に、「第87回身心変容技法研究会」。テーマは「ケアとアート」。とても深くて刺激的で考えさせられる内容でした。

きのうは、淡交社の編集者と、京大文学部歴史学科卒業生で、京都市立芸術大学修士課程に在学中の「没入感」研究者と、研究テーマについて意見交換。来年の2月か3月に、「身心変容技法研究会」で発表してもらう予定。そして、夕方にピアノのレッスン。バイエル101‐23を練習。バイエルが心に沁みるんだよねえ。チェルニーとか、有名な「愛のよろこび」とかよりも、ずっとバイエルの練習曲がいいのはなぜかな?

きょうは、京都は35度。猛暑の中東山修験道803回目。ヒルには咬まれなかったのよかった。バク転3回は、いつものように。快晴で気持ちよか~バイ。





神道ソングライター鎌田東二✨CD SHOP✨

3rd.album『絶対絶命』細野晴臣をはじめ、最高度の魔法使いたちがありえないほどの密度と強度で構築した『絶望と希望の音語り』。進化する神道ソングライターの爆裂を聴け!☆購入ご希望の方は‥shantibirthday @gmail.com 1st.album『この星の光に惹かれて』/2nd.album『なんまいだー節』同時取扱中!

0コメント

  • 1000 / 1000